T社様「Javaを用いたWebアプリケーション入門」セミナー
当社では、2015年に教育サービス事業を立ち上げました。
この年に折よく、T社様から短期セミナーを実施して欲しいとのご要望をいただき、2015年12月に担当させていただきました。
T社様のセミナーご依頼の目的は、近い将来を見据えたJavaでの基盤づくりのための人材育成というものでした。
そこで当社担当者は、Javaのフレームワークの多くが基盤としているServlet/JSPの知識ならば、トラブルシューティングなどにかならず必要になると考えました。
T社様でご利用になるフレームワークの講義内容とあえてせず、このServlet/JSPに重きを置く内容としました。
またWebアプリケーション初学者に、Servletに触れてもらうことで、Servletという基礎技術はHTTPリクエストとHTTPレスポンスを処理する環境でもあるということを理解してもらい、他のWebアプリケーション処理系でも同じであることを理解してほしいと考えました。
当日のセミナーは「Javaを用いたWebアプリケーション入門」と題し、以下のような内容の講義を行いました。
・Javaの言語仕様
・Web技術(HTML/CSS)
・Servlet/JSP
・UMLとオブジェクト指向
・Webアプリケーション入門
講義内容はカリキュラムを熟考したかいもあり、受講生の方からも高評価を頂けました。
教育事業部ではお客様の要望・目的に合わせて講義内容を熟考し、
有意義な講義を提供いたしますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
※Javaに限らずPHPの講義も実施可能です。
「Javaを用いたWebアプリケーション入門」セミナーテキスト